MENU

お台場のあじさい「水の広場公園」紫陽花ロード|2024年開花状況、見頃、紫陽花の場所、見どころ、アクセス、西側地区(東京都港区)

お台場に一面に紫陽花が咲く公園があるのをご存じでしょうか。

お台場の「水の広場公園」では、海沿いに紫陽花が咲く最高の景色が楽しめます。

意外と知られていないお台場の紫陽花スポットをご紹介します。

 

お台場のあじさいは「水の広場公園」で

お台場で紫陽花が見られるのは、ゆりかもめ青海駅すぐの「水の広場公園」です。

「水の広場公園」は西側地区と東側地区があり、紫陽花が咲いているのは西側地区です。

青海駅からは改札を出て、海側の階段を下りてすぐ目の前なので、電車でアクセスしやすい場所にあります。

「水の広場公園」あじさいの見頃、開花状況

水の広場公園の紫陽花の見頃は、6月上旬から下旬です。

最新の紫陽花の開花状況は、海上公園なびのホームページで確認することができます。

www.tptc.co.jp

「水の広場公園」のあじさい

「水の広場公園」の紫陽花の様子を写真でご紹介します。

青海駅を出て公園に入るとすぐ目の前に真っ白な紫陽花の一種アナベルが一面に咲いています。

私が訪れたのは6月1日でまだ見頃には少し早く、アナベルは緑の部分が多かったですが、それでも海沿いに咲くたくさんの白い紫陽花の風景は素晴らしかったです。

ピンクアナベルも植えられていました。

他にも色々な種類の紫陽花が海沿いに咲いていて、綺麗です。

公園一帯に紫陽花が咲いています。

白い額紫陽花も繊細で美しいです。

「水の広場公園」には紫陽花ロードがあるそうですが、紫陽花だらけでどこが紫陽花ロードか分からなかったです。

両側に紫陽花が咲く歩道。アナベルはまだ緑です。

この辺りの紫陽花も咲き始めでした。

6月中旬に向けて、満開になるのが楽しみです。

周辺の観光スポット|青海駅で遊ぼう!

青海駅は今話題のスポットがたくさん集まっています。

「水の広場公園」と合わせて楽しみましょう!

イマーシブフォート東京

イマーシブフォート東京は、2024年3月からニューオープンしたテレビでも話題となっているテーマパークです。

映画やアニメ、ゲームの世界で起こるドラマチックな出来事を登場人物になったかのように完全没入体験できる世界初の施設です。

現在は、 「ザ・シャーロック」と「東京リベンジャーズ」のアトラクション体験がやっています。

シティサーキット東京ベイ

シティサーキット東京ベイは、23区唯一のサーキットです。

運転免許不要で、手ぶらでレーサー気分が味わえると人気です。

大人向け、キッズ向け、2人乗りがあり、家族連れでも楽しめます。

TOKYOモニュメント

青梅駅東京テレポート駅の間には、「TOKYO」のモニュメント。

写真撮影スポットです。

シンボルプロムナード公園

シンボルプロムナード公園も紫陽花で知られている公園です。

「水の広場公園」に比べて人が多く、コスプレしての撮影や本格的な子どもの写真、海外の方の記念撮影などいたるところで撮影会が行われています。

まとめ

「水の広場公園」は海沿いに咲く一面の紫陽花が楽しめるおすすめスポットです。

周辺の観光と合わせてぜひ訪れてみてください。

 

 

tabino-blog.hatenablog.com

tabino-blog.hatenablog.com