京都の東山ある高台寺は、豊臣秀吉の正室・ねね(北政所)が秀吉の菩提を弔うために建立した寺院として知られており、四季折々の美しい風景を楽しめる場所として観光客に人気です。
特に秋の紅葉シーズンに行われるライトアップイベントは一見の価値があります。昼間とは異なる幻想的な雰囲気に包まれる夜の高台寺の見どころと混雑回避のポイントをご紹介します。
- 高台寺の紅葉見頃
- 2024年 高台寺の紅葉状況
- 高台寺「夜の特別拝観」ライトアップについて
- 高台寺のライトアップ見どころ
- ライトアップ期間の混雑状況
- 混雑回避!行列に並ばないで高台寺ライトアップ鑑賞する方法
- 共通券の圓徳院について
- まとめ
- 必見!京都で混雑回避して紅葉鑑賞する方法
高台寺の紅葉見頃
高台寺では、庭園など境内にヤマモミジ・イロハモミジなど約1,000本が植えられており、紅葉シーズンには真っ赤に色づきます。
高台寺の紅葉は、例年11月中旬~12月上旬が見頃です。
2024年 高台寺の紅葉状況
2024年の高台寺の紅葉は例年に比べて色づきが遅れていて、11月19日時点で色づき始めで部分的に紅葉が見られる状態です。2024年は11月下旬~12月中旬が見頃となる見込みです。
最新の紅葉状況は日本気象協会のホームページでご確認ください。
高台寺の紅葉見頃・天気情報 2024 - 日本気象協会 tenki.jp
高台寺「夜の特別拝観」ライトアップについて
高台寺の紅葉ライトアップは、毎年10月中旬から12月上旬にかけて行われ、境内の色づいたモミジがライトアップに浮かび上がり、昼間とは異なるドラマチックな紅葉の景色が楽しめます。
高台寺の夜と特別拝観開催情報は以下の通りです。
ライトアップ期間
2024年10月25日(金)〜12月15日(日)
ライトアップ時間
午後5時〜午後9時30分受付終了(午後10時閉門)
※午後5時となっており、入替制ではありません。
予約
予約不要
高台寺のライトアップ見どころ
それでは、高台寺のライトアップの魅了区を写真でご紹介していきます。2022年秋のライトアップです。
プロジェクションマッピングの演出
高台寺のライトアップで一番特徴的で見応えがあるのは、紅葉シーズン限定のプロジェクションマッピングです。方丈前庭「波心庭」で行われます。
2024年は「祈り」をテーマに、北政所ねね様の没後四百年を迎えることから遠忌行事に華をそえるべく、より一層華やかな内容となっています。
方丈横の道からも鑑賞できます。
庭園の紅葉ライトアップ
庭園では木々が赤く染まり、美しい紅葉のライトアップが見られます。
庭園ではプロジェクションマッピングとは異なる落ち着いた秋の紅葉を満喫できます。
池に映る紅葉の美しさ
庭園の池では、ライトアップされたモミジやカエデの木々が色鮮やかな姿が水面に映り込み、水面と紅葉のコントラストの美しい風景が見られます。
池の周りは人気の写真スポットで、撮る人で常に混雑していました。
竹林ライトアップ
庭園内には竹林があり、竹林でもライトアップが行われています。キラキラとした小さい光が輝き、幻想的でした。
ライトアップ期間の混雑状況
紅葉シーズンの高台寺のライトアップは大変混雑します。紅葉状況や日時によって混雑状況は異なりますが、混雑時の状況をご紹介しますので参考にしてください。
チケット購入の混雑
土曜日18時30分頃に到着したところ、入口前はチケット購入のための長い行列ができていて、かなり混雑していました。係員さんの話では、一時間以上待つようでした。
口コミサイトでも夜間拝観はかなり混雑しているというコメントが多く、中には諦めた方もいるようです。
入場後の混雑状況
入口入ってすぐの道やプロジェクションマッピングを見る方丈入口、開山堂のお参りなど行列ができている場所がいくつかありますが、庭園は広いのでそこまで混雑がなくゆっくり鑑賞ができました。
混雑回避!行列に並ばないで高台寺ライトアップ鑑賞する方法
簡単に行列に並ばずに高台寺に入る方法をご紹介します。
1.日中にチケットを購入
高台寺は入れ替え制ではないので、日中にチケットを購入しライトアップを鑑賞することができます。
2.圓徳院との共通券を購入
高台寺と圓徳院は900円の共通券があります。高台寺のチケット売り場が行列の場合は、圓徳院で共通券を購入するのがおすすめです。圓徳院は高台寺の向かい側にあります。
私が行ったときは高台寺は高台寺公園まで長蛇の列ができていましたが、圓徳院は5名ほどの行列だったので、数分で購入できました。
共通券購入後はまずは圓徳院を参拝し、その後の高台寺は行列に並ばずにそのまま入口まで進みます。入口近くの係員さんに共通券を見せて入場できます。
3.圓徳院との共通券をチケットショップで購入
高台寺と圓徳院の共通券はチケットショップで販売していることがあります。メルカリでも出品されていることがあるので、事前にチェックしてみましょう。
美術館拝観券と間違いのないよう、「高台寺と圓徳院の共通券」を購入してください。
\300円~!割引チケットをチェック/
共通券の圓徳院について
圓徳院も紅葉ライトアップを行っています。圓徳院のライトアップは建物の中から庭園を眺めるタイプです。それほど広くないですが落ち着いた雰囲気で、国名勝指定北庭・南庭など境内のライトアップを楽しむことができます。15分くらいで鑑賞できます。
↓ 圓徳院についてはこちらの記事で紹介しています。
まとめ
高台寺の紅葉ライトアップと混雑回避のポイントをご紹介しました。
高台寺は人気の紅葉スポットですが、圓徳院の共通券を利用して並ばずに高台寺のライトアップを楽しみましょう。
次の京都旅行では、混雑回避して高台寺の紅葉ライトアップを訪れて、心に残る秋の思い出を作りましょう。
必見!京都で混雑回避して紅葉鑑賞する方法